【オンライン型 SketchUp PROトレーニング(初・中級編)】
・Trimble SketchUp Proの基礎から学ぶ初級・中級編のトレーニングです。
・初心者の方やSketchUpの基礎を全般的に学びたい方にお薦めです。
・3Dモデルを作成する便利な機能を使った作図演習を行いながら進めます。
・SketchUp PROは、Trimble SiteVisionという拡張現実(AR)ソリューションで使用するデータはSketchUpPROを使用すると便利で有効的なデータ作成ができます。
<開催日程>
➤ 開催日時:要相談(日程はご相談により調整させていただきます) 13時~17時 程度
➤ 定 員:1名
➤ GoogleMeetやZOOM等を利用したオンライントレーニング(インターネット環境が必要です)
(2画面モニターまたは2台のPC環境を推奨。1モニターの場合は、効率的に操作トレーニングが行えない場合がありますので、時間内でのトレーニング内容が限られる場合があります。)
➤ 使用 OS:Windows10
<ご準備いただく環境>
➤ SketchUp PROまたは評価版がインストールされているPC
➤ インターネット環境
➤ ヘッドセットまたはマイク付きイヤホン
➤ WebカメラまたはPC内蔵カメラ(推奨)
(受講時は表情をみながら進めることがございますので、顔の表示をお願いいたします)
※PCの貸出しは行いませんので、自身でご準備をお願い致します。
※あらかじめ、SketchUpPRO2021またはSketchUp評価版のインストールし、アカウント登録等を完了されていることが必要です。(アプリケーションのダウンロード・インストール・アカウント登録等の初期設定は本トレーニングでは行いません。)
(評価版のダウンロード:https://www.alphacox.com/company/2021_download/)
<お申し込み / お問い合わせ>
サイテックジャパン株式会社
担当講師:亀田 徹(SketchUp Pro 認定トレーナー)
https://www.alphacox.com/training_info/suats/suatrainer/
E-mail:toru_kameda@sitechjp.com
※お申し込み・お問い合わせはメールにて以下の項目をご記入のうえ送信ください。
・ご氏名
・会社名、部署名
・住所
・電話番号
・メールアドレス
【対面型 SketchUp PROトレーニング(初・中級編)】
・Trimble SketchUp Proの基礎から学ぶ初級・中級編のトレーニングです。
・初心者の方やSketchUpの基礎を全般的に学びたい方にお薦めです。
・SketchUp PROは、Trimble SiteVisionで使用するデータを準備する時にはSketchUpPROは有効的なアイテムとなります。(Trimble SiteVisionの概要も説明させていただきます。)
<開催日程>
➤ 開催日時:要相談(日程はご相談により調整させていただきます) 13時~17時 程度
➤ 定 員:最大6名
➤ 場 所:北陸地区(会場での対面式トレーニング)
➤ Windows版SketcuUpPROを使用致します
<トレーニング内容>
➤ SketchUpインターフェースと各種設定
➤ SketchUpの基本操作
➤ SketchUpProの機能紹介
➤ ファイルのインポート&エクスポート
(約4~4.5時間程度のトレーニングになります)
※PCの貸出しは行いませんので、自身でご準備をお願い致します。
※あらかじめ、SketchUpPROのご購入またはSketchUp評価版のインストールし、アカウント登録等を完了されていることが必要です。(アプリケーションのダウンロード・インストール・アカウント登録等の初期設定は本トレーニングでは行いません。)
(評価版のダウンロード:https://www.alphacox.com/company/2020_download/)
【出張型 トレーニングSketchUp PRO(初・中級編)】
<出張トレーニングのご希望/お問い合わせ>
サイテックジャパン株式会社
担当講師:亀田 徹(SketchUp Pro 認定トレーナー)
https://www.alphacox.com/training_info/suats/suatrainer/
E-mail:toru_kameda@sitechjp.com
※お問い合わせはメールにて以下の項目をご記入の上送信ください。
・会社名、部署名
・ご氏名
・住所
・TEL、E-mail
・お問い合わせ内容をお知らせください
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。